2025年04月13日
本格キムチ、上出来、美味しくてフライング
相方が最後と言って、大量の白菜を大宜味から持ち帰ってきました。
その白菜、酷い虫食い

捨てるのもと思い、キムチを浸けることにしました。
湯洗いにして、時間は掛かったのですが、下浸けにこぎつけました。
我が家の一番大きなボールからはみ出すほどの山盛り、鍋の蓋と砥石を重しにしました。

蓋もしっかり重しになるように取り換え、一晩おいたら、充分水があがっていました。
再度塩抜き兼ね洗って、一口大にきりました。
それからです。
具材の人参 大根 ネギ ニンニク 生姜を刻み、塩辛が無くて辛子明太子をくわえました。

これが一番時間が掛かったのですが、どうにか終わりました。
白菜と塩を混ぜ合わせ、大きな密閉容器に抑えるように入れました。

調味をしたのですが ???
ちょっと違う、材料など漏れはないかチェックしました。
肝心の唐辛子粉が入ってない 笑
唐辛子はブータン土産の最適なものがあるのです。
唐辛子を加えて、やり直しましたがチョッと入れ過ぎでしたが、どうしようも有りません。
つかり具合を毎日見ていましたが、漬け汁があがってきました。

昨日味見、美味しくてフライングしました。

野菜の旨味、塩味が上手くかみ合い、入れ過ぎと思った唐辛子もまろやかになって、美味しさがグレードアップ、もう少し発酵したら思い通りの母仕込みキムチが出来そうです。
その白菜、酷い虫食い
捨てるのもと思い、キムチを浸けることにしました。
湯洗いにして、時間は掛かったのですが、下浸けにこぎつけました。
我が家の一番大きなボールからはみ出すほどの山盛り、鍋の蓋と砥石を重しにしました。
蓋もしっかり重しになるように取り換え、一晩おいたら、充分水があがっていました。
再度塩抜き兼ね洗って、一口大にきりました。
それからです。
具材の人参 大根 ネギ ニンニク 生姜を刻み、塩辛が無くて辛子明太子をくわえました。
これが一番時間が掛かったのですが、どうにか終わりました。
白菜と塩を混ぜ合わせ、大きな密閉容器に抑えるように入れました。
調味をしたのですが ???
ちょっと違う、材料など漏れはないかチェックしました。
肝心の唐辛子粉が入ってない 笑
唐辛子はブータン土産の最適なものがあるのです。
唐辛子を加えて、やり直しましたがチョッと入れ過ぎでしたが、どうしようも有りません。
つかり具合を毎日見ていましたが、漬け汁があがってきました。
昨日味見、美味しくてフライングしました。
野菜の旨味、塩味が上手くかみ合い、入れ過ぎと思った唐辛子もまろやかになって、美味しさがグレードアップ、もう少し発酵したら思い通りの母仕込みキムチが出来そうです。