てぃーだブログ › 沖縄発!ガチマイおばさんの山原生活 › 手作り › 料理 › 親族 › 野菜 › お彼岸の料理でもなく、春を味わいました

2025年03月21日

お彼岸の料理でもなく、春を味わいました

昨日のお彼岸、オードブルをと言った嫁姉妹の申し出を断り、あり合わせの材料で作ったお供え、好評でした。
お彼岸の料理でもなく、春を味わいました
大宜味の家に行くのは2か月ぶり、いい香りがしていました。
ミカンの花の香、今年は豊作の兆し、花が満開でした。
お彼岸の料理でもなく、春を味わいました
お昼まで少し時間があり、庭の片付けしたのですが、私の目に着いたのは、ミカンの木の下の三つ葉です。
お彼岸の料理でもなく、春を味わいました
野菜は持て余すほどあるのに、三つ葉とりました。
ウサンデーの料理は、持ち帰って貰いました。
菜園の野菜もほとんどお土産にしたので、我が家の昨夜の食事、簡単で春の味 !
お彼岸の料理でもなく、春を味わいました
親子丼です。
たっぷり使った三つ葉の香りを、満喫しました。


同じカテゴリー(手作り)の記事
暑かった先週・・・
暑かった先週・・・(2025-03-17 06:55)

フライング
フライング(2025-01-06 07:08)

多すぎる果物で !
多すぎる果物で !(2024-09-07 07:43)


Posted by ガチマイおばさん at 07:18│Comments(0)手作り料理親族野菜
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ガチマイおばさん
ガチマイおばさん
毎日が休日のヤンバル生活。
その毎日の暮らしを紹介します。
趣味は料理、山登り、そしておしゃべり。
毎日をノンストップで爆走中。
とどまる事を知らない60代。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 79人
オーナーへメッセージ