2025年04月18日
果物が少ないと思ったけど
果物好きの我が家では、朝食に果物は欠かせません。
冬の果物が終わり、今で回っているのがイチゴ

先日偶にはと買ったのですが、他の果物みたいに食指がでません。
この所、美味しいトマトを頂き、それを果物代りに食べていました。
我が家のトマトも豊作です。

それが思わぬ果物が採れ始めました。

小粒ですが甘くて美味しいビワです。
写真は無いのですが、フルーツパパイヤも採れ始め、木で完熟したのを、すぐ食べる状態です。
そんなところにバナナを収穫と言っても、折れたので、採ったものです。
でも、数本が色づいていたので、写真付きで友人たちに連絡すると、取りに来ました。

それでも残った物は、追熟させ、チャツネにするつもりです。
通販で取り寄せた晩柑や静岡の親戚から届いた甘夏もあり、果物が少ないと思たのですが、充分です。
冬の果物が終わり、今で回っているのがイチゴ
先日偶にはと買ったのですが、他の果物みたいに食指がでません。
この所、美味しいトマトを頂き、それを果物代りに食べていました。
我が家のトマトも豊作です。
それが思わぬ果物が採れ始めました。
小粒ですが甘くて美味しいビワです。
写真は無いのですが、フルーツパパイヤも採れ始め、木で完熟したのを、すぐ食べる状態です。
そんなところにバナナを収穫と言っても、折れたので、採ったものです。
でも、数本が色づいていたので、写真付きで友人たちに連絡すると、取りに来ました。
それでも残った物は、追熟させ、チャツネにするつもりです。
通販で取り寄せた晩柑や静岡の親戚から届いた甘夏もあり、果物が少ないと思たのですが、充分です。