てぃーだブログ › 沖縄発!ガチマイおばさんの山原生活 › 友人 › 料理 › 菜園 › 野菜 › ウチナ―料理や韓国式焼肉

2025年03月26日

ウチナ―料理や韓国式焼肉

暑くなり、終わりに近い野菜の収穫は、半日がかり、処理した野菜で、ウチナー料理の昼食になりました。
ウチナ―料理や韓国式焼肉
山ほどあった普段草を茹でて、ミソナバーンブサー、何故か食べたかったクフィアジューシー、そして、ちいさなな赤大根と青首大根の砂糖漬け、面倒で、お汁は即席のシジミ汁、ミソナバーンブサーは、昔を思い出しながらの食事でした。
しかし、処理した野菜、余りの多さに片付けるのが面倒になり、友人に声掛けしました。
ウチナ―料理や韓国式焼肉
野菜ボックスに保存するもの、冷凍やすぐ使うものなど、レクチャーすると、サンチェだけ、いくらか残して喜んで持って行きました。
砂糖漬けは、試食してもらうと、これも小分けにして、持ち帰って貰いました。
サンチェを残したのは目的がありました。
今期、サラダやウチナ―風の白和えや、鍋などに重宝したものですが、韓国焼き肉で食べた事は無かったからです。
夜は焼き肉にしました。
ウチナ―料理や韓国式焼肉
野菜は山盛りのサンチェと、モヤシだけ、サッカー中継を見ながらなので、味も解からず、早々に食事が済みました。


同じカテゴリー(友人)の記事
喜ばれました
喜ばれました(2025-03-31 06:54)

昨日の食事
昨日の食事(2025-03-18 07:41)

キヌサヤ採れすぎ
キヌサヤ採れすぎ(2025-03-06 07:12)


Posted by ガチマイおばさん at 06:53│Comments(0)友人料理菜園野菜
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ガチマイおばさん
ガチマイおばさん
毎日が休日のヤンバル生活。
その毎日の暮らしを紹介します。
趣味は料理、山登り、そしておしゃべり。
毎日をノンストップで爆走中。
とどまる事を知らない60代。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 79人
オーナーへメッセージ