てぃーだブログ › 沖縄発!ガチマイおばさんの山原生活 › ブラジル › 料理 ›  › 野菜 › ブラジル式焼きそば

2025年04月01日

ブラジル式焼きそば

ブラジル勤務中は日本食など、給食指導が主でしたが、多くの現地の食に関することを学びました。
多民族国家のブラジル、料理を始め食材は勿論、ハーブやスパイスについては得るものも多かったです。
先日、思い出してブラジル式というのか、焼きそば作りました。
焼きそばと言えば、沖縄そばの生めんが定着し、バザーやイベントでも人気です。
野菜たっぷりで、どっちかというと餡かけそばです。
上の具は別に作り、そばは鉄板やフライパンで焼き、上にかけるのです。
ブラジル式焼きそば
大きな器に盛り付けると、ちょっと豪華になります。
そこまでは良かったのですが、気に入りの中国製の大きな器、洗うのに割ってしましました 😢
昨日は給食のおばさん、孫たちはカップラーメンを自分たちで作ると言ったのですが、強制的に何時もの焼きそばではなく、ブラジル式焼きそばにしました。
大きな器に盛り付けると、野菜は避けそうなので、個々に盛つけました。
作戦は大成功、野菜迄残らず食べていました。
これからはブラジル式焼きそばも、子供たちの麺料理のレパートリーに加えようと思いました。


同じカテゴリー(ブラジル)の記事
思わぬお土産 !!!
思わぬお土産 !!!(2025-01-21 07:29)

懐かしい !
懐かしい !(2024-03-14 07:23)


Posted by ガチマイおばさん at 06:48│Comments(0)ブラジル料理野菜
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ガチマイおばさん
ガチマイおばさん
毎日が休日のヤンバル生活。
その毎日の暮らしを紹介します。
趣味は料理、山登り、そしておしゃべり。
毎日をノンストップで爆走中。
とどまる事を知らない60代。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 79人
オーナーへメッセージ