ミカンを買う

ガチマイおばさん

2025年02月14日 07:13

ここ数年、ミカンの出来が今一でした。
昨年はシークァーサーの青切りの状態が良く、我が家も豊作と思ったのですが、豪雨の影響で殆ど落下、自家用さえ皆無です。
という訳で今年は最初通販で、取り寄せ、その後はミカンを買っています。
近くの「ミカンの里」の直販所へ行っても、顔見知りのスタッフにお使い用は止めた方がいいと言われました。
柑橘類の好きな我が家、それでもミカンを買いました、
そのミカンですが、我が家に集まったミカンです。

毎年お使い物にしているタンカン、友人から商品にならないと頂いたものですが、味は問題なく、美味しく頂いています。
店頭でもミカンは少なく、その価格を見てびっくりです。
それがキンカンを見つけて求めました。
今ごろが旬、皮を剥くのが面倒な私は、皮まま食べるのが好きですが、破格の安さでした。
それに、ここ数年、頼んでいるけど、地元の手に入らなかったスイートスプリングがありました。
熊本産、これも即買いました。
こんなにミカンが各種集まったのは初めてです。
その他に、頂いた晩白柚も、一個ダイニングテーブルに乗っています。
晩白柚は皮を砂糖煮にする予定ですが、何時のなる事やら・・・
という訳で、ミカンの産地の山原にいると、タンカンなど頂き物も多く、ミカンを買う事は在りません。
その性か、ミカンを買う事の多い、今期です。

関連記事