てぃーだブログ › 沖縄発!ガチマイおばさんの山原生活 › 料理 › 植物 › 菜園 › 野菜 › 大玉巨大キャベツで

2025年03月16日

大玉巨大キャベツで

何時は自分で苗を作る、無農薬のキャベツは虫食いの葉脈ばかりのなのですが、苗を求め3つだけ植えたキャベツ、見事なキャベツになり収穫しました。
ロールキャベツというけれど・・・
一枚一枚葉を剥がすのに、我が家の一番多くな広口鍋をつかたのですが、キッチン周りは、水が跳ねて、びちょびちょでした。
でも、包みやすさは最高、1,3キロの合い挽きに、セロり、人参玉ねぎなどを加えた中身、流石に量が多く、野菜を刻むのに、フードプロセッサーを使いました。
混ぜるのに、腰や腕にきましたが、大きなロールキャベツになりました。
大玉巨大キャベツで
出来上がったのは2個,あるいは3個と、保存袋に入れ冷凍にしました。
食べる時には、トマト味や、コンソメを使い、煮込むつもりですが、出来は ?
夕食に一足先に食べた相方、美味しかったけどといいなら、一個残っているとの返事、矢張り一個で十分なロールキャベツにになりました。


同じカテゴリー(料理)の記事
種取り寄せました
種取り寄せました(2025-05-18 06:51)

お祝みたいな食卓
お祝みたいな食卓(2025-05-16 06:46)

バナナ、美味しすぎ
バナナ、美味しすぎ(2025-05-15 07:35)

夏到来 ?
夏到来 ?(2025-05-11 07:43)


Posted by ガチマイおばさん at 08:11│Comments(0)料理植物菜園野菜
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ガチマイおばさん
ガチマイおばさん
毎日が休日のヤンバル生活。
その毎日の暮らしを紹介します。
趣味は料理、山登り、そしておしゃべり。
毎日をノンストップで爆走中。
とどまる事を知らない60代。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 79人
オーナーへメッセージ